実制作から知る Webデザインのワークフロー はじめに・目次

Feb 1 2015

この記事は、2015年1月にお世話になってる会社様の部署内の勉強会で1時間ほどで発表したエンジニアの方向けのデザイン概論についての解説記事の概要と目次です。

はじめに

お話を受け、1週間ほどかけて、そこそこ力を入れてまとめた内容のため、放置するのが惜しく、解説版をブログに掲載することにしました。

目的は

  • デザイナーの仕事の一端に触れていただくこと
  • 発注の際に用意していただける嬉しいもの
  • システム色の強いデザインを作る際に気をつけていることの共有
  • Tipsさえ理解してれば、修正依頼が出せるもの

を共有してもらうことで、エンジニアさんがよく携わる管理画面やオーソドックスなデザインのWebサイトを作る過程に絞ってワークフローに沿い解説させていただきました。

また、デザイン制作についてお話する上で、一番主題を置いてたのは、要素をルール化していくこと、できるだけデザインを言語化していくことです。
管理画面やコーポレートサイトなどで特に強く活きる視点なのではと考えました。

決して長くない時間ながら、横道に逸れないため、制作業界でどうしても発生する「ケースバイケース」なお話はあまり触れないようにしています点をご了承ください。

全ての記事が完成するのは、かなり時間を要すかもしれないので、スライドシェアにアップしました。
よろしければ、こちらをご覧ください。

目次